--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011年02月22日 (火) | 編集 |

にゃんにゃん にゃん~♪ デーですよ。
・・・とは。
全然 カンケーなく。
おマル~♪
おマルちゃあ~ん ♪

おかーさん。 遊んでくれるのかな~ですよ。
おとーさんと
ちょっと いいトコ 行って来るね~ ♪

なんだ。 また お留守番 ですよ。
「ちょっと いい トコ」 。。。。 いい トコ。

もしかしたら。 ぼくの お肉 買いに行ってくれるのかもですよ。
きっと そうですよ。

お昼寝して 待ってましょーーーですよ。
「カホーは ネテマテ」 するですよ。

・・・・・えへっ。

でっ。

「いい トコ」



Pケンさんが 「お酒を作ってるところ 見学 できるんやって!」と
すんばらしー

「松井酒造」さん!HPは コチラ → ★

川端通り 今出川 交差点。 お酒作ってるイメージからすると けっこー 街中です。
叡山電車 「出町柳」駅を 降りて
のんびり歩いて 約10分。
Pケンを置き去りにして お酒のニオイを探し求めて すたすた歩く キャットニップ(笑)

き~っと~


あ!





なんと!! マンションの 1階で~す。

めっちゃ!! いいカンジでしょ。 希望に燃えて GO~

お店に 入ると。。。。。

馥郁とした



そして。
全国の 「もやしもん」 ファンの みなさま!! ココ!
↓ ↓ ↓

ライブラリーの棚に


んじゃっ。
いよいよ。 鴨川蔵を 見学させていただきます。

山盛りの オリゼーが いるはず。。。 見えたりして。。。。
見学する人は こちらで スリッパに 履き替えて
ネットの帽子を かぶります。

この井戸のお水を 使われてるそうデス。
「もやしもん」 にも くわしい (笑) 松井専務さん 登場。
わかりやすく 説明してくださいます。

前日までに お電話か メールで 予約してくださいね~
まず 最初に 見せて頂いたのが
お酒になる お米。
歩留り35の おコメ。 お米の たった35% だけを使って おいしいお酒が 出来ます。

残りの 65% は 紙パックの お酒や おせんべいになるそうです。
「松井酒造」 の ユニフォームの 袖には。。。。

なに? なんでしょ??

お酒の 化学式なんです!
「並行複発酵」で つくられるのは 日本酒だけだそうで
日本酒には その他
開放発酵、高濃度発酵や 低温発酵という 特徴があるそうデス。
そして!
これが 「もやし」っ;;;;

松井センムさんも 「これ。 もやしもんの 沢木の~」 と 解説!(笑)

え~。 この お部屋は。。。。
( なんて・・・ 読むんだっけ?? )(笑)

次いで。
はしごを 上って 。。。。。

タンクの中を。。。。。

おおお。。。。 なんて。。。
フルーーーーティーーー な


か・



ひとつ ひとつの作業に たくさんの 手間暇をかけて
慈しむように
大切に 大切に 作られてるのが
よく わかりました。。。
こうした人の 思いで
「おいしい お酒」 が できるんですね。
そして。
見学の あとは。。。。


「松井酒造」 の お酒を・・・・っ! ゴクリ。
< つづく。 > ですよーー!





にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/5okw91gnxlfu
- 関連記事
-
- おまるちゃん・こまるちゃん つかまりました~!☆ <かわいい猫グッズと 京料理 乃し> 盛り盛りの 3連休っす! (2013/10/16)
- ユニバーサルスタジオの! ☆ ハロウィン & ホラーナイト~; ;(・_・;) 「あ! ここなちゃん 初トーク?」 (2012/10/09)
- ドナウド meets ぶりたまん ☆ 「猫のお店」 のおみやげちゃんですよー♪ (=^・^=) (2011/10/07)
- 水泳の次は。。。ロイヤルカナン!の講習会なんですよー!(*^。^*) そして。 (2011/09/27)
- 秋なのに! 水着がいっぱい?☆ おかーさんまで (@_@;);; 水着ちゃんでずよー! (2011/09/25)
- ミュウゼさんのTシャツで行く 「京都旅行」 ☆ 2日め!(^-^)♪ (2011/08/28)
- 「スペイン」 料理が・・?☆ 「モルモン」 料理??? でずよー! (2011/05/04)
- 玉井菜採さんのヴァイオリンと ☆ おマルちゃん!\(◎o◎)/!「秘伝の書」っ?? (2011/03/27)
- 京都・パビリオンコートでのコンサート ☆ 「SOLA」 被災地へ ♪ 癒しのパワーですよー! (2011/03/25)
- 純米大吟醸 「神蔵」☆ 京都・洛中最古の蔵元の (^。^)y お酒ですよー♪(後編) (2011/02/24)
- 京都・洛中最古の蔵元 「松井酒造」 ☆ おいしい お酒ですよ~♪(前篇) (2011/02/22)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
どうちて ニット帽を被って、正面からバッチリ写真に収まってくれたなかったのごじゃるか?ガッカシッでちゅよ。
あぁ麗しのマルちゃん。ぷくちゃん。ヤムちゃん。テンちゃん。うじゅちゃん。みんなに会えるのが本当に嬉しい けこぶ-。
キャットニップさんP.Kさんもイケメンでしょ-でちゅよ。
み-------------んな可愛い子達ですものですよ-。
あぁ麗しのマルちゃん。ぷくちゃん。ヤムちゃん。テンちゃん。うじゅちゃん。みんなに会えるのが本当に嬉しい けこぶ-。
キャットニップさんP.Kさんもイケメンでしょ-でちゅよ。
み-------------んな可愛い子達ですものですよ-。
きっと…
蔵の中では、オリゼーたちが「わーーーっ」っていってるんですねっ。
すてきー。松井酒造いってみたーい。
ほんとに麹のこと、「もやし」っていうんですねー。
蔵の中では、オリゼーたちが「わーーーっ」っていってるんですねっ。
すてきー。松井酒造いってみたーい。
ほんとに麹のこと、「もやし」っていうんですねー。
2011/02/22(火) 23:52:15 | URL | ぱつぱつ #-[ 編集]
いつも色々ありがとうございます。
京都は、市内に楽しく過ごせるところがあっていいですよね。
“松井酒造”是非、行ってみたい!
そして、タンクの中をのぞいてみたい!!!
こうやって見学させてくれるのは、自信がある証拠。
さすがPケンさん、いいお酒を知っていますね!
また、一緒に飲みましょう!
京都は、市内に楽しく過ごせるところがあっていいですよね。
“松井酒造”是非、行ってみたい!
そして、タンクの中をのぞいてみたい!!!
こうやって見学させてくれるのは、自信がある証拠。
さすがPケンさん、いいお酒を知っていますね!
また、一緒に飲みましょう!
いいですね~さすが京都です。風情があって~~いいな~~
美味しそうですね~
それにしてもおマルタン今日もなんだか、、
怪しい~~もうほんとに不思議でずよ~
なんなんでずか~そのお顔とお姿、、悶絶!!!
美味しそうですね~
それにしてもおマルタン今日もなんだか、、
怪しい~~もうほんとに不思議でずよ~
なんなんでずか~そのお顔とお姿、、悶絶!!!

先日は、可愛い&美味しいプレゼントをありがとうございました~
今週一週間はまるたん語が付いて離れないなおすけでず~♪
そして、なんと!!!酒蔵に行ったとは奇遇すぎます!
私も週末酒蔵に遊びに行ってきたのです~
ヘロヘロに酔っぱらってきました~^^
でも、こんなぶくぶくの泡は見れなかった。凄い!!!!
飛び込んでしまいたい衝動に 笑
お酒の化学記号も面白いですね~
次回、美味しいお酒の紹介
楽しみにしています
今週一週間はまるたん語が付いて離れないなおすけでず~♪
そして、なんと!!!酒蔵に行ったとは奇遇すぎます!
私も週末酒蔵に遊びに行ってきたのです~
ヘロヘロに酔っぱらってきました~^^
でも、こんなぶくぶくの泡は見れなかった。凄い!!!!
飛び込んでしまいたい衝動に 笑
お酒の化学記号も面白いですね~
次回、美味しいお酒の紹介
楽しみにしています
いやぁーーん(>_<)
最近、J父↑暴走しててビックシしてる私!!
『もやしもん』初めて知りました!
キャラかわいいし、色んな意味でご苦労様です!!
いいなぁ~!
1番日本酒好きなのに~、酒蔵って行った事ない。。。
ぜぇ~ったい!見に行きたいーーー!!
そしたら・・・Pケンさん、、、覚悟しといてやぁ~(笑)
相変わらず、細っこいなぁ~キャットニップさん(~o~)
私は日本酒一升飲んで、又、幸せデブデブだよ~ん♪
ありがとう~(^_-)
最近、J父↑暴走しててビックシしてる私!!
『もやしもん』初めて知りました!
キャラかわいいし、色んな意味でご苦労様です!!
いいなぁ~!
1番日本酒好きなのに~、酒蔵って行った事ない。。。
ぜぇ~ったい!見に行きたいーーー!!
そしたら・・・Pケンさん、、、覚悟しといてやぁ~(笑)
相変わらず、細っこいなぁ~キャットニップさん(~o~)
私は日本酒一升飲んで、又、幸せデブデブだよ~ん♪
ありがとう~(^_-)
キャットニップさんの浮足立ったお背中からお酒への『愛』を感じました(笑)
日本酒飲めないのですが、作っているところみてみたぁーい!
次のアップも楽しみです♪
マルタンの俯いたお顔大好きなんです♪
日本酒飲めないのですが、作っているところみてみたぁーい!
次のアップも楽しみです♪
マルタンの俯いたお顔大好きなんです♪
なんだか鼻歌が聞こえてきそうなキャットニップさんの後姿。。。
シアワセ感と日本酒の香りが写真から漂ってきました(笑)
マルタくん、寝て待ってたカホウは届いたかな~?
届かなかった方に、1ビール賭けますよ~
シアワセ感と日本酒の香りが写真から漂ってきました(笑)
マルタくん、寝て待ってたカホウは届いたかな~?
届かなかった方に、1ビール賭けますよ~

ぼくのおじいちゃんも杜氏だったでずよ。お酒の味が分かるようになってはじめて杜氏って凄いんだ~ とおもったでず
2011/02/24(木) 00:58:09 | URL | iseki #-[ 編集]










コメント ありがとうございます~
お酒好きな方~!
京都に いらっしゃったら
絶対!! 連れて行っちゃうですよ~
ぱつぱつさまは 「もやしもん」 読みました?(笑)
2011/03/06(日) 22:42:53 | URL | キャットニップ #-[ 編集]
| ホーム |