--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011年02月24日 (木) | 編集 |
< 松井酒造さん

とっても 近代的で 衛生的な 「鴨川蔵」です。
もちろん このタンクに入るまで
杜氏さんたちの 手作業の部分も たくさんあるのですが
昔 樽で杜氏さんが 勘や労作業で 仕込んでいたイメージとは違います。

お酒造りの それぞれの作業で
すべての点で よりベストな状態の維持を 模索されて
この蔵を つくられたのだと 感じました。

見学後 手作業の部分などの ビデオ観賞も あります。


極限に近い低温で じっくり 作ると
フルーティーで 馥郁とした 香りが出るそうです。
松井センムさん いわく
「人に 例えるなら 冬山で 遭難しているような
それくらいの 極限の低温で じっくり時間をかけると 香りが出てきます。
お酒を呑むとき いい香りがしたら
厳しい状況で がんばって 香ってくれたんだな~と思って下さい。」(笑) と
セレビシエ(?)たちの 労をねぎらっていました。

でっ、 ではっ;;;
うぷ。


では。 いよいよ。
丹精込めて 造られた お酒。
いただいてみます。。。。 ごっくん;

シカゴから いらしてた このお二人も 私達の後に 見学されてました~♪
お~。 それぞれ 特徴が あって
みんな。。。 おいしいっ;;;
ひとつひとつの工程で さまざまに 心を砕いて 手間と時間を かけて。
「おいしい お酒を」と いう思いの結晶が これらのお酒なんですね。

「神蔵」の 純米大吟醸は
インターナショナル ワインチャレンジで 銀賞 受賞!
すっごーーっ!

来て 見て 味わって いろんな お話しが聴けて。。。。
本当に よかった


「松井酒造」 を 出ると
すぐに 鴨川が。

P・ケン : 「お酒いただいて ぽかぽかしてるし。 お散歩 して 帰ろう~」
C・ニップ : 「うん~ そ~だね~」

↑
お酒 3本 購入。 大事なモノは 自分で 持ちたい タイプ。(笑!)
C・ニップ : 「・・・やっぱ!


近くに階段が あっても よじ登ってでも 最短コースを選択する タイプ。
お酒の重みが なぜか うれしい。。。 (笑)
このあと お酒3本 抱えたまま
行きつけの マニアな? お魚やさんへ

もちろん まるまる 1尾 お刺身にしてもらいました。。。。(笑)
ヤムさま~♪ てんのうじ~♪
おマル~♪ おプク~♪ うっじゅら~~♪
たっだいま~~

あ~。 かーたん 帰ってきた でぷ~

なんだか。。。とっても ごきげん みたいですよ。
お肉 買ってきたのかな~


↑
まだ 半分 寝ボケてる おマルちゃん
おかーさーん。 それ。
お肉じゃないみたい ですよ。。。
うふっ。
これ 買ってきたよっ!

↑
紙袋にも。。。 あの 化学式 ついてマス。
迷ったすえに
純米大吟醸 「神蔵」と
にごり酒を 買ってきました!

ヤムさま~。 えーっと。。。 何か ご用ですか~。
ぐへ~~~。 お肉ちゃんが いないでずよ。

とっても かなすぃー

オリゼーの お猪口で。。。。 うふふ。

基本的に 「超辛口」の お酒が 好きなのですが
この 「神蔵」は 甘めの口あたりです。
が。 しかし。
「インターナショナルワインチャレンジ」で 銀賞と いうとおり
すばらしい香と 腰。
なのに やわらかくて ものすごく すっきり。
普通では 両立しない さまざまな特徴が
このお酒では 見事に両立しています。
「甘口」「辛口」という カテゴリーは もう廃止します;;;
改めて 家で 呑んで とっても感動しました。
松井酒造の みなさん。
たのしい お話を ありがとうございました。

そして
おいしい お酒を ありがとうございました。


神蔵。 あっという間に 呑んでしまったので (笑)
また すぐに 買いに いくですよー!





にほんブログ村
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/5okw91gnxlfu
- 関連記事
-
- おまるちゃん・こまるちゃん つかまりました~!☆ <かわいい猫グッズと 京料理 乃し> 盛り盛りの 3連休っす! (2013/10/16)
- ユニバーサルスタジオの! ☆ ハロウィン & ホラーナイト~; ;(・_・;) 「あ! ここなちゃん 初トーク?」 (2012/10/09)
- ドナウド meets ぶりたまん ☆ 「猫のお店」 のおみやげちゃんですよー♪ (=^・^=) (2011/10/07)
- 水泳の次は。。。ロイヤルカナン!の講習会なんですよー!(*^。^*) そして。 (2011/09/27)
- 秋なのに! 水着がいっぱい?☆ おかーさんまで (@_@;);; 水着ちゃんでずよー! (2011/09/25)
- ミュウゼさんのTシャツで行く 「京都旅行」 ☆ 2日め!(^-^)♪ (2011/08/28)
- 「スペイン」 料理が・・?☆ 「モルモン」 料理??? でずよー! (2011/05/04)
- 玉井菜採さんのヴァイオリンと ☆ おマルちゃん!\(◎o◎)/!「秘伝の書」っ?? (2011/03/27)
- 京都・パビリオンコートでのコンサート ☆ 「SOLA」 被災地へ ♪ 癒しのパワーですよー! (2011/03/25)
- 純米大吟醸 「神蔵」☆ 京都・洛中最古の蔵元の (^。^)y お酒ですよー♪(後編) (2011/02/24)
- 京都・洛中最古の蔵元 「松井酒造」 ☆ おいしい お酒ですよ~♪(前篇) (2011/02/22)
スポンサーサイト
この記事へのコメント
おかあさんは~好奇心とか~向上心とかが~
とっても つおいんでごじゃるね~
ドロシ-も けこぶ-に見習って欲しいですよ-
職人さんの凄いとこ ブログから伝わってきたでごじゃるよ
何かを一流にするって 並々ならぬ努力が要るんでやんしょね~
近道を選ぶキャットニップさんの後姿にも~
並々ならぬ意欲と凛とした姿を見ましたでごじゃるよ~
ぷくちゃんの「 つおい お顔 」パワ-を貰って
けこぶ-も少し元気になりつつでやんしょ
ありがとう なにょよ
うじゅちゃん ちっこいのにおるちゅばん出来るんでやんすね~
まっ平らな顔が可愛いでごじゃるわ~
ヤムちゃんの何気ない映りこみに
けこぶ-興奮してたでごじゃるよぉ
ぷくちゃん マルタ君のこと 。。。。。。やっぱり
ちゅきだけど、諦めるから。クチュン。
マルタ君は永遠に ドンちゃんのアイドルでやんしょ。
とっても つおいんでごじゃるね~
ドロシ-も けこぶ-に見習って欲しいですよ-
職人さんの凄いとこ ブログから伝わってきたでごじゃるよ
何かを一流にするって 並々ならぬ努力が要るんでやんしょね~
近道を選ぶキャットニップさんの後姿にも~
並々ならぬ意欲と凛とした姿を見ましたでごじゃるよ~
ぷくちゃんの「 つおい お顔 」パワ-を貰って
けこぶ-も少し元気になりつつでやんしょ
ありがとう なにょよ
うじゅちゃん ちっこいのにおるちゅばん出来るんでやんすね~
まっ平らな顔が可愛いでごじゃるわ~
ヤムちゃんの何気ない映りこみに
けこぶ-興奮してたでごじゃるよぉ
ぷくちゃん マルタ君のこと 。。。。。。やっぱり
ちゅきだけど、諦めるから。クチュン。
マルタ君は永遠に ドンちゃんのアイドルでやんしょ。
下戸なものでお酒のことはとんと分かりませんが
分かる人には美味しいのでしょうね~
甘いモノならまかせてください!
分かる人には美味しいのでしょうね~
甘いモノならまかせてください!
お・・お酒だ~~
私も日本酒は超辛口好みなのだけど・・・
「神蔵」
両立しない様々な特徴なるもの試したく・・
ポチっとしてみました~!!
お刺身がおつまみだったのですね~おいちそう
お酒3升片手に持ち崖よじ登るキャッタニップさんス・テ・キです

私も日本酒は超辛口好みなのだけど・・・
「神蔵」

ポチっとしてみました~!!
お刺身がおつまみだったのですね~おいちそう

お酒3升片手に持ち崖よじ登るキャッタニップさんス・テ・キです

結構街中に酒蔵があるんですねー。
しかも・・意外とご近所なんじゃないですかぁ??
ご夫婦で飲めるっていいですよね。。。うらやましいです。
家は母子で酒を飲み交わす変った家ですので(^^ゞ
お店の軒先に吊るされた ボールのようなもの
見覚えがあるのですが・・・きっと車で前は通ってるなー。。
買いに行っちゃおっかなー。。じゅるる。
まるたん お肉じゃなかったねー。。お魚は嫌いなんかぁ??
よいオットーになるために食べたいですよーとお願いしてみては?笑
しかも・・意外とご近所なんじゃないですかぁ??
ご夫婦で飲めるっていいですよね。。。うらやましいです。
家は母子で酒を飲み交わす変った家ですので(^^ゞ
お店の軒先に吊るされた ボールのようなもの
見覚えがあるのですが・・・きっと車で前は通ってるなー。。
買いに行っちゃおっかなー。。じゅるる。
まるたん お肉じゃなかったねー。。お魚は嫌いなんかぁ??
よいオットーになるために食べたいですよーとお願いしてみては?笑
ドロシ-でやんしょ。
また来ちゃったでやんしょ。
どんだけ好きやねんってことでやんしょ。
マルタ君のコメントが嬉しくて
ついつい来ちゃったでやんしょ。
とっても とっても好きって言われて
ドロシ-涙流して喜んでるんでごじゃるよ。
マルタ君のおか-さん、お酒に「つおい」んでごじゃるね
アキレスけんとか、お尻も「つおい」感じでナイスでやんしょ。
おリボンとか持ってるんでやんすか?
なんか、マルタ君のおか-さんは
おリボン沢山持ってそうですね。
また来ちゃったでやんしょ。
どんだけ好きやねんってことでやんしょ。
マルタ君のコメントが嬉しくて
ついつい来ちゃったでやんしょ。
とっても とっても好きって言われて
ドロシ-涙流して喜んでるんでごじゃるよ。
マルタ君のおか-さん、お酒に「つおい」んでごじゃるね
アキレスけんとか、お尻も「つおい」感じでナイスでやんしょ。
おリボンとか持ってるんでやんすか?
なんか、マルタ君のおか-さんは
おリボン沢山持ってそうですね。
えっ?あの重いビンを3本も持ったのぉ~?キャットニップさんが\(◎o◎)/?!
あたしの3分の1くらいしかないのに~、頼もしいわぁ!!
酒蔵って、外人さんが似合うよね。それも京都ってところがイイ!!
マニアなお魚屋さん(笑)、すっごい気になるんだケロー(・・?
やっぺし、日本酒には魚だよねぇ~!ウマウマー!キャー!!
あっっ、お肉も合うよね~マルタくん^^;
お酒とお酒が入っていた布袋とヤム様にミョーに癒されました(^^)
うじゅちゃん、まだまだ小っこくって、キュン♥
あたしの3分の1くらいしかないのに~、頼もしいわぁ!!
酒蔵って、外人さんが似合うよね。それも京都ってところがイイ!!
マニアなお魚屋さん(笑)、すっごい気になるんだケロー(・・?
やっぺし、日本酒には魚だよねぇ~!ウマウマー!キャー!!
あっっ、お肉も合うよね~マルタくん^^;
お酒とお酒が入っていた布袋とヤム様にミョーに癒されました(^^)
うじゅちゃん、まだまだ小っこくって、キュン♥
サカナ・・・ふふん、もさ母の勝ち♪
残念でしたね~マルタくん(^^)
おかーさんの1升壜に対する愛を見習えば、
マルタくんもつよいオットーになれるでずよ~。
残念でしたね~マルタくん(^^)
おかーさんの1升壜に対する愛を見習えば、
マルタくんもつよいオットーになれるでずよ~。

365日 呑んでる キャットニップですよ~(笑)
ドンちゃんのママは そんなこと しないでしょ~(笑)
だから とっても いいママなんですよ~

お! お酒! ダメですか?
うらやましい~~~~
そうなりたいです。
スイーツ作りが お上手なの 納得デス!(笑)

口に 含んだ瞬間は 甘口、と いうより
フルーティー♪
呑みこんだ瞬間に すっきり水のごとしです~
今度 ぜひっ!

御曹司と お酒
いいじゃないですか~
マルタんは この帰りに 行った
お魚屋さんの 御刺身だけは 食べるんですが
鯛と ひらめ しか食べないんで
今回は 残念がってました~(笑)

酒びんの 重さが
うれしくって~ 期待で いっぱいで~~(笑)
この 飲食物への すさまじいまでの 執念。。。。
何かに いかせないものか???(笑)

はい! もさ母さまの アタリですー(笑)
一升びんへの 愛。。。。
もしや もさ母さまもっ??(笑)
2011/03/06(日) 22:57:01 | URL | キャットニップ #-[ 編集]
| ホーム |